Dental esthetic
お一人おひとりの患者さまにぴったりの治療プランを、ご納得いただける形で提案・施術したいから…。当院では豊富な治療プランと確かな詰め物・被せ物の製作技術によって、患者さまの美しい口元をサポートいたします。
詰め物(インレー)と被せ物(クラウン)には、実に豊富な種類があります。種類によってそれぞれの持つ利点や欠点、また治療にかかる費用などにも違いが出てくるのが詰め物・被せ物を用いた治療の特徴です。
当院では、豊富な種類の詰め物・被せ物を用い、豊富な治療プランをご用意。患者さまが最も納得できるプランをご提案し、施術を受けていただくことが可能です。
全体がセラミック(陶器)で作られ、まるで本物の歯のように美しく仕上がる「オールセラミック治療」をはじめ、セラミックとプラスチックを混ぜ合わせた素材から作られたものを使用する「ハイブリッドセラミック治療」、セラミックに金属製のフレームを裏側に焼きつけて頑丈に作り上げたものを用いる「メタルボンド治療」など、患者さまがお持ちのご希望やお口の状況に合わせ、適切な治療プランをお選びいただけるのが当院の詰め物・被せ物治療の大きな特徴です。
詰め物・被せ物の治療の場合、治療内容や見た目の美しさばかりでなく、費用のことを気にされる患者さまが多いのも事実。当院では金銭的な不安点も含め、お一人おひとりに最良の治療をご提案できるようにとの願いを込めて、皆様のご相談・ご来院を承っております。
実際に詰め物・被せ物を製作するのは、実は歯科医院のスタッフではありません。「歯科技工士」と呼ばれる技工所の技術者が作り上げています。詰め物・被せ物の完成度の高さは、この歯科技工士の技術力に左右されると言っていいでしょう。
当院では、セラミックやハイブリッドセラミックの製作実績が豊富な技工所と提携しております。豊富な経験と確かな技術によって作られる詰め物・被せ物は非常に美しく、またとても自然な仕上がり。まるで天然の歯のような詰め物や被せ物を、患者さまのお口へと装着して差し上げたい。そして素敵な笑顔と輝く口元のサポートをしていきたい…そんな思いが根底にあるからこそ、当院では技工所との信頼関係も大事にしています。
検査器具やレントゲンで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
詰め物や被せ物の土台になる歯を削ります。
詰め物や被せ物を装着します。
詰め物や被せ物を長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | × | ○ | △ | △ |
午後 | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
△:土・日は9:00~13:00
水曜日・木曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。